最終更新:ID:Wx2IZokM4w 2022年01月20日(木) 07:04:59履歴

Ver1.04 施設アイテムなしレベル1
名前 | 四天王ポルノリン |
クラス | クレリック(加入時はモンク) |
コスト | 2 |
属性 | 人間,男性,四天王 |
加入条件 | 5-1クリア |
クラス名 | クラス特殊能力名 | 消費 | 効果 |
---|---|---|---|
クレリック | ヒール | 消費MP1 | 3マス以内の味方か敵キャラ1体を対象に取る。 倍率1.00の回復魔法。 |
隣接している味方のHPをターン開始時に自動的に回復 | |||
プリースト | エリアヒール | 消費MP1 | 3マス以内の地面を対象に取る。 対象と周囲2マスのすべてのキャラに 倍率1.00の回復魔法。 |
全味方のHPをターン開始時に自動的に回復 | |||
ハイプリースト | ヒールスクエア | 消費MP1 | 4マス以内の地面を対象に取る。 対象と周囲3マスの全てのキャラに 倍率1.00の回復魔法。 |
ルミナ君含む全味方のHPをターン開始時に自動的に回復 | |||
モンク | チャクラ | 消費MP1 | 3マス以内の味方か敵キャラ1体を対象に取る。 倍率1.00の回復魔法。 自身がくたばるとHP1で手札へ。 |
隣接している仲間のHPをターン開始時に自動的に回復 デッキにいるだけで敵全体の必殺を-10(重複可) | |||
マスターモンク | マスターチャクラ | 消費MP1 | 3マス以内の味方か敵キャラ1体を対象に取る。 倍率1.00の回復魔法。 自身がくたばるとHP半分で手札へ。 |
隣接している仲間のHPをターン開始時に自動的に回復 ターン開始時に自身のHPを10%回復 デッキにいるだけで敵全体の必殺を-20(重複可) |
四天王のクレリック枠担当。
他の四天王にも言えることだが、変身中に限って言えば同クラスの他キャラよりも1段階上の基本性能を持つ。
特に照準+1が強力で通常攻撃すら範囲攻撃となり、クレリック系の持つ回復能力も照準が1上昇する。
最大HP、攻撃、防御、魔法耐性、移動力アップも強く、非常に頼れるマイプリとなる。
問題はその変身のためのMPの確保である。
ver2.00以降では消費MPが4から3に下がったため、以前よりはかなり使いやすくなったがそれでもまだまだ重い。
だが、変身後は即座に行動可能なため、そのターンからすぐ範囲攻撃、移動力倍加(変身後に再行動できるので)、攻撃力アップの恩恵を受けることができる。
これだけの効果なら1ターンのみでも強いと言えば強いが、この効果を3ターン使い続けることが可能なのでコストパフォーマンスはかなり良いと言える。
以下のコンボ欄にあるようにひなと組み合わせれば、変身中の行動回数を増加させられるため相性が良い。
2-6や7-6で入手できるクラブストーンを装備させてやると2MPで発動可能。
ここまでくると気軽に使うことも可能となる。
他の四天王にも言えることだが、変身中に限って言えば同クラスの他キャラよりも1段階上の基本性能を持つ。
特に照準+1が強力で通常攻撃すら範囲攻撃となり、クレリック系の持つ回復能力も照準が1上昇する。
最大HP、攻撃、防御、魔法耐性、移動力アップも強く、非常に頼れるマイプリとなる。
問題はその変身のためのMPの確保である。
ver2.00以降では消費MPが4から3に下がったため、以前よりはかなり使いやすくなったがそれでもまだまだ重い。
だが、変身後は即座に行動可能なため、そのターンからすぐ範囲攻撃、移動力倍加(変身後に再行動できるので)、攻撃力アップの恩恵を受けることができる。
これだけの効果なら1ターンのみでも強いと言えば強いが、この効果を3ターン使い続けることが可能なのでコストパフォーマンスはかなり良いと言える。
以下のコンボ欄にあるようにひなと組み合わせれば、変身中の行動回数を増加させられるため相性が良い。
2-6や7-6で入手できるクラブストーンを装備させてやると2MPで発動可能。
ここまでくると気軽に使うことも可能となる。
ポルノリンは変身さえしているなら、他の2コストのキャラよりもかなり強い。
その変身中の行動回数を増やすひなはとても相性が良い。
未CCのひなのダンスを受けられる中で最大MPの四天王はポルノリンである。
その変身中の行動回数を増やすひなはとても相性が良い。
未CCのひなのダンスを受けられる中で最大MPの四天王はポルノリンである。
ラストバトル等のターン数に余裕があるステージ限定となるが、コストダウンを装備した0コストのアンリをブラテトで生贄に捧げるとMPが増え、アンリは手札に戻る。
ブラテトを場に4体、または1体以上と残りをひなで補うことで、1ターンに4度までアンリでMPを稼ぐことが可能。
ある程度MPが溜まったら、ツインスターズを装備したポルノリンを場に出し、同じくすぐにブラテトで生贄に捧げて、ポルノリンを手札に戻す手順を繰り返す。
これにより場にはツインスターズで分裂したポルノリンが溢れることになる。
特殊能力「リターン」持ちのてとらやレインも増殖することができる。
どのキャラ増殖も十分なMPを必要とするが、ポルノリンの場合は増殖後も四天王変身でこのMP発生装置を活用できることである。
盤面を埋め尽くすポルノリンが全て変身するというのは強力。
また、ソーサリーの極限バトル!超四天王!?の効果も最大限に活かせる。仮に場にポルノリンが4,5体しか出ていなかったとしても、十分である。
ブラテトを場に4体、または1体以上と残りをひなで補うことで、1ターンに4度までアンリでMPを稼ぐことが可能。
ある程度MPが溜まったら、ツインスターズを装備したポルノリンを場に出し、同じくすぐにブラテトで生贄に捧げて、ポルノリンを手札に戻す手順を繰り返す。
これにより場にはツインスターズで分裂したポルノリンが溢れることになる。
特殊能力「リターン」持ちのてとらやレインも増殖することができる。
どのキャラ増殖も十分なMPを必要とするが、ポルノリンの場合は増殖後も四天王変身でこのMP発生装置を活用できることである。
盤面を埋め尽くすポルノリンが全て変身するというのは強力。
また、ソーサリーの極限バトル!超四天王!?の効果も最大限に活かせる。仮に場にポルノリンが4,5体しか出ていなかったとしても、十分である。
最新コメント