最終更新:ID:Wx2IZokM4w 2022年01月12日(水) 18:06:34履歴

Ver1.04 施設アイテムなしレベル1
クラス名 | クラス特殊能力名 | 消費 | 効果 |
---|---|---|---|
シーフ | カギ開け | 自動発動 | 宝箱を開ける。 |
ローグ | ローグスキル | 自動発動 | 宝箱を開ける。 さらに[回避10]を得る。 |
ファントム | ファントムスキル | 自動発動 | 宝箱を開ける。 さらに[回避20]を得る。 |
バンデット | 強奪 | 自動発動 | 宝箱を開ける。 開けた後、自分の 攻撃と防御が永続アップ。 |
クライムハート | 制圧 | 自動発動 | 宝箱を開ける。 開けた後、自分の 4ステータスが永続アップ。 (4ステータス=攻撃・防御・魔法耐性・移動) |
移動力特化のマイプリ。
クラススキル以外のスキルは全て「移動+1」であり、ファントムへFCCすれば最終的にアイテム等の補正抜きでコスト1ながら移動力11という恐るべき機動力を持つ。
シフトチェンジを持たせてアーマー等の移動を補助させるもよし、ねずシェルターを装備させて低コストの壁にするもよし、ポーションの類を積んで緊急時に備えて置くもよし、電波塔ミニチュアやアナライザー等を持たせて敵の射程外へ逃げ回るもよし。
アイテム次第で運用の幅が広い便利な存在である。
クラススキル以外のスキルは全て「移動+1」であり、ファントムへFCCすれば最終的にアイテム等の補正抜きでコスト1ながら移動力11という恐るべき機動力を持つ。
シフトチェンジを持たせてアーマー等の移動を補助させるもよし、ねずシェルターを装備させて低コストの壁にするもよし、ポーションの類を積んで緊急時に備えて置くもよし、電波塔ミニチュアやアナライザー等を持たせて敵の射程外へ逃げ回るもよし。
アイテム次第で運用の幅が広い便利な存在である。
バンデット(クライムハート)となり大幅に火力と耐久もアップした。
光には劣るがそれでも移動力は9もある。
同コスト帯には機動力が自慢のニンジャマスターがいるが、あちらの移動力は6である。
重コストと引き換えにぶっ壊れ性能となっているノルンですら7である。
3コストでバンデットの攻撃力で移動力9は非常に強い。
大地からの解放を装備させてやれば強襲ユニットとして活躍してくれるだろう。
装備させなくてもこれだけの移動力があれば、ステージによっては十分に必要なところまで走り抜けて敵を叩くことも可能。
ヤングパワーの移動力を利用して積極的に宝箱を開けてやろう。さらに強化されるため、使い勝手は大幅によくなる。
光には劣るがそれでも移動力は9もある。
同コスト帯には機動力が自慢のニンジャマスターがいるが、あちらの移動力は6である。
重コストと引き換えにぶっ壊れ性能となっているノルンですら7である。
3コストでバンデットの攻撃力で移動力9は非常に強い。
大地からの解放を装備させてやれば強襲ユニットとして活躍してくれるだろう。
装備させなくてもこれだけの移動力があれば、ステージによっては十分に必要なところまで走り抜けて敵を叩くことも可能。
ヤングパワーの移動力を利用して積極的に宝箱を開けてやろう。さらに強化されるため、使い勝手は大幅によくなる。
最新コメント