最終更新:ID:Wx2IZokM4w 2023年03月21日(火) 14:00:46履歴

Ver3.01b 施設アイテムなしレベル1
クラス名 | クラス特殊能力名 | 消費 | 効果 |
---|---|---|---|
クレリック | ヒール | 消費MP1 | 3マス以内の味方か敵キャラ1体を対象に取る。 倍率1.00の回復魔法。 |
隣接している味方のHPをターン開始時に自動的に回復 | |||
プリースト | エリアヒール | 消費MP1 | 3マス以内の地面を対象に取る。 対象と周囲2マスのすべてのキャラに 倍率1.00の回復魔法。 |
全味方のHPをターン開始時に自動的に回復 | |||
ハイプリースト | ヒールスクエア | 消費MP1 | 4マス以内の地面を対象に取る。 対象と周囲3マスの全てのキャラに 倍率1.00の回復魔法。 |
ルミナ君含む全味方のHPをターン開始時に自動的に回復 | |||
モンク | チャクラ | 消費MP1 | 3マス以内の味方か敵キャラ1体を対象に取る。 倍率1.00の回復魔法。 自身がくたばるとHP1で手札へ。 |
隣接している仲間のHPをターン開始時に自動的に回復 デッキにいるだけで敵全体の必殺を-10(重複可) | |||
マスターモンク | マスターチャクラ | 消費MP1 | 3マス以内の味方か敵キャラ1体を対象に取る。 倍率1.00の回復魔法。 自身がくたばるとHP半分で手札へ。 |
隣接している仲間のHPをターン開始時に自動的に回復 ターン開始時に自身のHPを10%回復 デッキにいるだけで敵全体の必殺を-20(重複可) |
ver3.00で追加された、待望の編成バフ持ちのクレリックの少年。
他の編成バフ持ちと同じくデッキに入れているだけで効果を発揮するため、デッキ枠が余っているなら入れておくだけでも仕事をしてくれる。
他の編成バフ持ちと同じくデッキに入れているだけで効果を発揮するため、デッキ枠が余っているなら入れておくだけでも仕事をしてくれる。
CC後に制限回数(1)の「再生」を覚える。
予め2MPを準備しておく必要はあるが、やられるはずだった仲間が場に留まれるため戦線の維持に有効。
ただ予め2MP準備しておくというのがクセモノで、これで緊急時に備えるというのは2MPを先に失っているのと同様となり、それなりにコストが重いことになる。
しかし楓が行動済みであっても問題なく使えるため、楓を「4MPで味方に1度の再生をつけられる+α(α=クレリックとしての仕事)」のカードと想定してデッキに入れられるのなら使える場面も出てくるだろう。
例えばボスや待機している敵の群れにマイプリを特攻させる場合など。
また、非常時の戦線維持ではなく、最初から一撃多く耐えることを目的に使うのなら、必要な時だけ2MPを準備しておけば良い。
予め2MPを準備しておく必要はあるが、やられるはずだった仲間が場に留まれるため戦線の維持に有効。
ただ予め2MP準備しておくというのがクセモノで、これで緊急時に備えるというのは2MPを先に失っているのと同様となり、それなりにコストが重いことになる。
しかし楓が行動済みであっても問題なく使えるため、楓を「4MPで味方に1度の再生をつけられる+α(α=クレリックとしての仕事)」のカードと想定してデッキに入れられるのなら使える場面も出てくるだろう。
例えばボスや待機している敵の群れにマイプリを特攻させる場合など。
また、非常時の戦線維持ではなく、最初から一撃多く耐えることを目的に使うのなら、必要な時だけ2MPを準備しておけば良い。
FCC後に「おしつけられ」を覚える。
楓自身はくたばってしまうが、楓の他能力は「デッキに入れているだけで効果を発揮」「制限回数(1)」となっているため、ゴミ箱にいっても特に差し替えないこともある。
編成バフという能力なので、他のクレリックが場に残っていることも多いだろう。
必要とあらば楓にはどんどんおしつけて、ありがたく味方を回復させてもらおう。
後半の敵が使ってくる「ジェットブラック」等、全員の状態やステータスに異常を与えてくる特殊攻撃に対し強い抵抗力を得られる。
できれば制限回数(1)の再生を使ってから、こちらの能力を使用したいところだが、楓が闇CCしてマスターモンクになっているならば、ゴミ箱から手札に戻れるため、再生の使用回数は気にせずに使うことができる。
楓自身はくたばってしまうが、楓の他能力は「デッキに入れているだけで効果を発揮」「制限回数(1)」となっているため、ゴミ箱にいっても特に差し替えないこともある。
編成バフという能力なので、他のクレリックが場に残っていることも多いだろう。
必要とあらば楓にはどんどんおしつけて、ありがたく味方を回復させてもらおう。
後半の敵が使ってくる「ジェットブラック」等、全員の状態やステータスに異常を与えてくる特殊攻撃に対し強い抵抗力を得られる。
できれば制限回数(1)の再生を使ってから、こちらの能力を使用したいところだが、楓が闇CCしてマスターモンクになっているならば、ゴミ箱から手札に戻れるため、再生の使用回数は気にせずに使うことができる。
最新コメント