Ver3.00 施設アイテムなしレベル1

完全育成画像

概要

名前ローテ
クラスアーマー
コスト4
属性人間,少女
加入時期3-6クリア

キャラクター特性

デッキ内にいるだけで
全アーマー系の味方は
最大HPが7%増加。

特殊能力

クラス特殊能力

クラス名クラス特殊能力名消費効果
アーマーシールドMP0自分自身1体を対象に取る。
1ターンのみ防御上昇。
ディフェンダーメガシールドMP1自分自身1体を対象に取る。
戦闘終了まで防御上昇。
フォートレスギガシールドMP1自身のいる地面を対象に取る。
対象と周囲2マスの味方キャラに
戦闘終了まで防御上昇。
メイジアーマーメガマジックシールドMP1自分自身1体を対象に取る。
戦闘終了まで魔法耐性上昇。
メイジバロンギガマジックシールドMP1自身のいる地面を対象に取る。
対象と周囲2マスの味方キャラに
戦闘終了まで魔法耐性上昇。

ハイライフ(初期)

自動発動
デッキ内にいるだけで
全アーマー系の味方は
最大HPが7%増加。重複しない。

陣形再構築(CC2〜40)

自動発動
制限回数(1)
プレイされて場に出た時、
1MPを支払っても良い。
そうした場合、ゴミ箱にあるカード1枚を
対象に取り手札に戻す。
マイプリを選ぶ場合、対象はHP1となり
先輩とリア友だと失敗する。

ホーリーソード(FCC36〜44)

消費MP1
1マス以内の敵キャラ1体を対象に取る。
倍率1.50の物理攻撃。

運用方法・評価

ver3.00で実装された編成バフ持ちのアーマー。
バフはアーマーのHP最大7%でありローテ自身もその効果を受ける。
この能力のためデッキに1枚入れるだけだと他の人間アーマーよりもHPは高くなる。
例として火姫と比べると 火姫(ローテ付き)> ローテ > 火姫(ローテ無し) である。
マイプリ名HP攻撃防御
火姫(ローテバフ付き)11311504740
ローテ(ローテバフ付き)11231523733
火姫10573504740
すべて光FCCカンスト育成時(過剰30)のもの。
サポートとして起用する場合
これまでもアーマーを使っていて、なおかつデッキ枚数に余裕があるなら、ローテを入れてやれば受けの要であるアーマーのHPを上げることができ、守りの安定性は高くなる。
「チョイニーズ式出撃」を使うチョイニーズデッキにローテを入れてやれば、デッキ全体のHPバフにもなる。
また特殊能力「陣形再構築」を覚えた後は、他のキャラを配置し終わりバトル後半でローテを手札から5コスト払ってプレイすれば、ゴミ箱の好きなカード1枚を手札に戻せる。
この特殊能力によりサポートの編成バフ1枚をデッキにいれる負担を、カード1枚再利用という面から軽減・相殺できる。
出した後はローテ自身も戦力となる。
メイン壁として起用する場合
一方ローテを壁役として利用する場合は、アーマー系ではあるがチョイニーズ姉妹のように「スタンリベンジ」を覚えないため、敵陣に突入させて単騎で敵を壊滅させるような使い方はできない。
ただし敵陣壊滅役ではなく、敵の攻撃を受け止める純粋な防御キャラとしてみるならば単体ではチョイニーズよりも固くなる。
(上記にあるようにローテと火姫を併用するなら、そちらのほうが固くなる)
壁役として起用するなら4MPが溜まったらすぐにプレイしたいことも多いだろう。
そうなると5MPで出さないと効果が出ない特殊能力「陣形再構築」を使いづらくなる。
そこでオススメなのがローテにはアイテムの「強制脱出装置」を装備させることだ。
これにより4MPが溜まり次第、すぐにローテを場に出してもよくなる。
ターンが進むとMPが増えやすくなるため、万一ローテが敵に落とされた場合は「強制脱出装置」で手札に戻ってきたローテを改めて5MPでプレイしてやればよい。
後半になっていると再利用したいカードも増えているだろう。
またアーマーであるローテが幸運にも落とされないならば、それは元々勝ち戦であり、そのバトルでは「陣形再構築」はなくても勝てるということである。

チョイニーズ姉妹のようにスタンリベンジこそ覚えないものの、特殊能力の「ホーリーソード」を覚えるため、ボスとの単体戦闘能力は悪くない。
ただしスタン持ちのボスと戦うなら対策しておくこと。

光へクラスチェンジ

「陣形再構築」はプレイされた時の効果なのでリアニメイト等では利用できないため、手札から素出ししなければならない。
4MP貯まったら場に出し、強制脱出装置で再出撃をかけるならばコストの安いこちらが使いやすい。

闇へクラスチェンジ

後半に覚える特殊能力「ホーリーソード」は物理攻撃のため、ローテを闇CCさせていれば、敵によって物理と魔法を使い分ける万能キャラになる。
編成バフ目的で他のアーマーのサポートしてデッキに入れておき、バトル後半でMPが余った時に出すのならば
重さはあまり問題にならないためこちらのほうが使いやすくなる。

Menu

ゲームバージョン

2023年5月29日現在
ver3.06b

デッキ編成

仲間一覧

ステージ攻略

ストーリーモード

どなたでも編集できます