最終更新:ID:A7qG00zjiw 2021年11月04日(木) 15:45:09履歴
敵レベル | 21 |
勝利条件 | 敵の全滅 |
敗北条件 | ルミナくんがくたばる |
経験血 | 2000 |
おかね | 300 |
レアドロップ | パンの実 |
アンコモンドロップ | シルバーコイン |
コモンドロップ | チーズGiftシングル券 |
宝箱 | 聖霊の弓 |
ゴールドクラウン | 機械の商人(4ターン以内) |
シルバークラウン | 経験血の剣(6ターン以内) |
ブロンズクラウン | ゴールドコイン(8ターン以内) |
超射程の「近づくと死ぬ」に加え、JKアーチャーに囲まれ、少し遠くからは「殺した人」が攻撃範囲に入るのを虎視眈々と狙っている。
更に、屋根の上には対空砲と、まさに四面楚歌というか、もはや足の踏み場もないMAP。
更に、屋根の上には対空砲と、まさに四面楚歌というか、もはや足の踏み場もないMAP。
ルミナ君に飛行を付け、下にいるJKアーチャートリオを炎の杖(Lv22必要)で一掃して高台に移動すれば、一先ずの窮地は脱することができる。
エースちゃんセンパイには・・・MP吸われる前に、「近づいて死んでもらう」のがいいか。
エースちゃんセンパイには・・・MP吸われる前に、「近づいて死んでもらう」のがいいか。
最初にルミナ君は自分のいた場所か自分の一歩上に村人を呼び出しておく。(上に出す場合は飛行をつけておく必要がある。)
エースちゃんセンパイに飛行をつけたうえで移動力を+1にして上に向かい、コールマイハートでルミナ君を上にあげる。
ブーメランで近づくと死ぬを飛ばす。これで村人に蹴りをいれつづける暴行罪と性犯罪一匹以外の敵は動かない状態になる。
完全に籠城する場合は幅1マスの場所があるのでブーメランで対空砲火をうまく移動させるか、動物を壁にして暴行罪を釣りこんで蓋をすれば殺した人やクロム先輩が動きだしても手出し不能にできる。
エースちゃんセンパイに飛行をつけたうえで移動力を+1にして上に向かい、コールマイハートでルミナ君を上にあげる。
ブーメランで近づくと死ぬを飛ばす。これで村人に蹴りをいれつづける暴行罪と性犯罪一匹以外の敵は動かない状態になる。
完全に籠城する場合は幅1マスの場所があるのでブーメランで対空砲火をうまく移動させるか、動物を壁にして暴行罪を釣りこんで蓋をすれば殺した人やクロム先輩が動きだしても手出し不能にできる。
初期位置籠城策でもクリアはできる。
緑色の敵にルミナ君を蹴り飛ばしてもらい灰色の儀式(Lv22必要)を発動してメイジを出そう。
(もちろんメイジを早期降臨できるなら灰色の儀式ではなくコンボページにあるリアニメイト等でも構わない)
激情の指輪でMPを奪われないように即焼きつつ、近くから順に焼きながら手に入れたコストでセクスヘブンリーを打ち込み、
リクレアフィールド等で「殺した人」を引き寄せてメイジで焼けば、あとは一人ずつアーマーのスタンリベンジで焼くだけとなる。
たくさんルミナ君に蹴られることになってしまうが頑張ってもらおう。お尻には間に合う。
緑色の敵にルミナ君を蹴り飛ばしてもらい灰色の儀式(Lv22必要)を発動してメイジを出そう。
(もちろんメイジを早期降臨できるなら灰色の儀式ではなくコンボページにあるリアニメイト等でも構わない)
激情の指輪でMPを奪われないように即焼きつつ、近くから順に焼きながら手に入れたコストでセクスヘブンリーを打ち込み、
リクレアフィールド等で「殺した人」を引き寄せてメイジで焼けば、あとは一人ずつアーマーのスタンリベンジで焼くだけとなる。
たくさんルミナ君に蹴られることになってしまうが頑張ってもらおう。お尻には間に合う。
後は「近づくと死ぬ」共をブーメランでぶっとばせば、残りの処理は落ち着いてできるようになるだろう。
なお、「殺した人」は何故か水路を通して高台にも登ってくる(減速はするが)ので、移動範囲をよく確認しておこう。
「近づくと死ぬ」共の始末は、アーマーのスタンリベンジ辺りにお任せしよう。
あるいはセヴィを入れておけばリクレアフィールドを無限に使えるのでそれですべての敵を倒してしまうという手もある。
なお、「殺した人」は何故か水路を通して高台にも登ってくる(減速はするが)ので、移動範囲をよく確認しておこう。
「近づくと死ぬ」共の始末は、アーマーのスタンリベンジ辺りにお任せしよう。
あるいはセヴィを入れておけばリクレアフィールドを無限に使えるのでそれですべての敵を倒してしまうという手もある。
宝箱に聖霊の弓が入っているので確定入手が可能。
このあたりからクラスチェンジしていくことになるだろうから、アーチャー系を使っているなら必要になる。
1-1 はじまりの森では10%でしかドロップしないため、粘るのが面倒ならこちらのMAPでシーフをデッキに入れて確定で集めてしまおう。
このあたりからクラスチェンジしていくことになるだろうから、アーチャー系を使っているなら必要になる。
1-1 はじまりの森では10%でしかドロップしないため、粘るのが面倒ならこちらのMAPでシーフをデッキに入れて確定で集めてしまおう。
最新コメント