最終更新:ID:fHrJQoA71Q 2020年02月05日(水) 22:18:35履歴
敵レベル | 22 |
勝利条件 | センパイを魔法陣に送り届ける。 |
敗北条件 | ルミナ君がくたばる。 センパイがくたばる。 |
経験血 | 2200 |
おかね | 210 |
レアドロップ | 電波塔ミニチュア |
アンコモンドロップ | ウィッチロッド |
コモンドロップ | チーズGiftシングル券 |
宝箱 | 無名の刀 |
ゴールドクラウン | ドロップ探知機(3ターン以内) |
シルバークラウン | 経験血の剣(5ターン以内) |
ブロンズクラウン | ゴールドコイン(6ターン以内) |
普通に攻略するなら右上のワープゾーンを目指し、中央へワープして魔方陣を踏む。
開始地点のすぐ上にあるワープゾーンを踏めば左上に飛ぶこともできる。
なので初期位置で戦うか、左上に飛んで戦うかの2つの選択がある。
初期値ではすぐ右に強力なデザイアガールズがいるため、左上で戦いほうが安全と言える。
後はこれまでのステージと同様に戦えば良い。
これが正攻法となる。
開始地点のすぐ上にあるワープゾーンを踏めば左上に飛ぶこともできる。
なので初期位置で戦うか、左上に飛んで戦うかの2つの選択がある。
初期値ではすぐ右に強力なデザイアガールズがいるため、左上で戦いほうが安全と言える。
後はこれまでのステージと同様に戦えば良い。
これが正攻法となる。
だが、このステージでは特定の装備を持っていると高速周回も可能となる。
砂漠に神殿を建てて大地からの解放を持っている場合、センパイに装備させる。
1ターン目はセンパイは黄色ワープの1マス上に移動。
魔法陣を塞いでいる対空ミサイルを動かす。
動かす手段は色々とあるが、例えばすぐ右の敵を倒しブーメランを使う。
また対空ミサイルの移動力を上げてやり、自ら動いてもらう等。
2ターン目にセンパイに魔法陣に飛び込んでもらう。
移動力が足りない場合は快速ブーツを装備させたり、1ターンのみ移動力をあげたり、精液をかけたりしよう。
アーチャーの矢(被ダメ約230)に耐えられるなら1ターン目に黄色ワープ右上へ移動しても良い。
この場合はぶっかけが不要のため時間短縮が可能。
いずれにせよ、バージョン2.00以降では対空ミサイルが移動しないため、一工夫必要になる。
【速攻攻略する場合の宝箱の取り方】
方法1
走りネズミ ヤングパワー+ねずシェルター+ブーメランを用意。
ルミナを2マス右へ移動させて右にヤングパワーを召喚。
2T目に右下のファイターにブーメランを投げてヤングパワーを宝箱へ走らせる。
方法2
1T目にルミナの右にコストダウンを装備したケロ(コスト0)を召喚。
スーサイドブラック(コスト2)でデザイア5人をまとめて消し飛ばす。
2T目にけろが右に移動→ジャンプで宝箱に到達。
スーサイドブラックは4-3周回でデザイア5人を即死させられる威力まで育つ。
方法1と違いルミナの移動力(と敵の攻撃に耐えるHPの確保)が不要だが
スーサイドブラックを攻撃パックで引く必要がある。
砂漠に神殿を建てて大地からの解放を持っている場合、センパイに装備させる。
1ターン目はセンパイは黄色ワープの1マス上に移動。
魔法陣を塞いでいる対空ミサイルを動かす。
動かす手段は色々とあるが、例えばすぐ右の敵を倒しブーメランを使う。
また対空ミサイルの移動力を上げてやり、自ら動いてもらう等。
2ターン目にセンパイに魔法陣に飛び込んでもらう。
移動力が足りない場合は快速ブーツを装備させたり、1ターンのみ移動力をあげたり、精液をかけたりしよう。
アーチャーの矢(被ダメ約230)に耐えられるなら1ターン目に黄色ワープ右上へ移動しても良い。
この場合はぶっかけが不要のため時間短縮が可能。
いずれにせよ、バージョン2.00以降では対空ミサイルが移動しないため、一工夫必要になる。
【速攻攻略する場合の宝箱の取り方】
方法1
走りネズミ ヤングパワー+ねずシェルター+ブーメランを用意。
ルミナを2マス右へ移動させて右にヤングパワーを召喚。
2T目に右下のファイターにブーメランを投げてヤングパワーを宝箱へ走らせる。
方法2
1T目にルミナの右にコストダウンを装備したケロ(コスト0)を召喚。
スーサイドブラック(コスト2)でデザイア5人をまとめて消し飛ばす。
2T目にけろが右に移動→ジャンプで宝箱に到達。
スーサイドブラックは4-3周回でデザイア5人を即死させられる威力まで育つ。
方法1と違いルミナの移動力(と敵の攻撃に耐えるHPの確保)が不要だが
スーサイドブラックを攻撃パックで引く必要がある。
最新コメント