最終更新:ID:g89Ta5a1DA 2020年04月04日(土) 03:42:15履歴
敵レベル | 32 |
勝利条件 | 敵を全滅させる。 |
敗北条件 | ルミナ君がくたばる。 |
経験血 | 8200 |
おかね | 720 |
レアドロップ | 光の弓 |
アンコモンドロップ | ゴールドコイン |
コモンドロップ | チーズGiftシングル券 |
宝箱 | 青ポーションLv1 |
ゴールドクラウン | 超会心のジュエル(5ターン以内) |
シルバークラウン | 光の結晶Rank1(8ターン以内) |
ブロンズクラウン | 光の結晶Rank1(10ターン以内) |
御覧の通り空を飛べるキャラクターがいないと、可動範囲が限定される。
もたもたしていると、ゼラチンやエンジェルリングの攻撃を受けてあっさり壊滅してしまうので、
最初にコストの安いウィッチや(飛行能力を持った)ダークファイターを召喚しよう。
魔法攻撃ならばゼラチンとハムエッグの両方に対応できる。
もちろん、使い捨て魔法爆弾を持たせた通常ユニットでも構わない。
もし、1、2T目にメイジを高速召喚できるデッキならばそれに頼るのも手である。
コストメイカー×2(片方にコストダウン)や「青ポーション」を持たせた村人を召喚・使用させたり、
1T目にMP1だけ残し、デューテの攻撃を受けて「灰色の儀式」という方法も有効。
どうしてもMPが厳しいならば召喚時にコストが返還される「フリスペの実」を使ってみよう。
序盤は楽に敵を処理できるはずだ。
※メイジに「速攻」を持たせればさらに楽になる。
CC25以上のテレサでも良いし、激情の指輪や「パンの実」を装備した冬雪でも良い。
また、エンジェルリングの攻撃が辛いようなら「ヒトシコの実」でクリティカルという手もある。
※エンジェルリングには魔法が通じない(カスダメのみ)が、クリティカルは通用する。
「通常攻撃」で攻撃すれば自動発生。クリティカル処理できるので、残りのクロム・リミカは「セクスヘブンリー」や
「ブーメラン」で対処すれば、比較的楽にクリアできるだろう。
ただし、3の倍数ターンにエンジェリングの使う「オメコマシンガン」には要注意。主力には必ず「コヒツジの実」を
持たせること。
※有効な装備である「セクスの鎧」は、この時点では6−1のレア泥のみ。
6−2をクリアすれば、ショップで買えるようになる。
もたもたしていると、ゼラチンやエンジェルリングの攻撃を受けてあっさり壊滅してしまうので、
最初にコストの安いウィッチや(飛行能力を持った)ダークファイターを召喚しよう。
魔法攻撃ならばゼラチンとハムエッグの両方に対応できる。
もちろん、使い捨て魔法爆弾を持たせた通常ユニットでも構わない。
もし、1、2T目にメイジを高速召喚できるデッキならばそれに頼るのも手である。
コストメイカー×2(片方にコストダウン)や「青ポーション」を持たせた村人を召喚・使用させたり、
1T目にMP1だけ残し、デューテの攻撃を受けて「灰色の儀式」という方法も有効。
どうしてもMPが厳しいならば召喚時にコストが返還される「フリスペの実」を使ってみよう。
序盤は楽に敵を処理できるはずだ。
※メイジに「速攻」を持たせればさらに楽になる。
CC25以上のテレサでも良いし、激情の指輪や「パンの実」を装備した冬雪でも良い。
また、エンジェルリングの攻撃が辛いようなら「ヒトシコの実」でクリティカルという手もある。
※エンジェルリングには魔法が通じない(カスダメのみ)が、クリティカルは通用する。
「通常攻撃」で攻撃すれば自動発生。クリティカル処理できるので、残りのクロム・リミカは「セクスヘブンリー」や
「ブーメラン」で対処すれば、比較的楽にクリアできるだろう。
ただし、3の倍数ターンにエンジェリングの使う「オメコマシンガン」には要注意。主力には必ず「コヒツジの実」を
持たせること。
※有効な装備である「セクスの鎧」は、この時点では6−1のレア泥のみ。
6−2をクリアすれば、ショップで買えるようになる。
最新コメント