最終更新:ID:Wx2IZokM4w 2023年09月07日(木) 14:06:11履歴

Ver3.01d 施設アイテムなしレベル1
自動発動
プレイされて場に出た時、
ルミナ君とセンパイと自身を除く
全ての味方を生贄に捧げる。
その後、2コスト以下の基本クラスである
虚構トークンX体を場に出す。
Xは生贄に捧げた数であり、最大20である。
虚構のクラスはひいらぎのクラスに依存。
プレイされて場に出た時、
ルミナ君とセンパイと自身を除く
全ての味方を生贄に捧げる。
その後、2コスト以下の基本クラスである
虚構トークンX体を場に出す。
Xは生贄に捧げた数であり、最大20である。
虚構のクラスはひいらぎのクラスに依存。
ver3.00で実装された3人目のロード。
ロードなので先輩であるローラ、愛犬バウマンと同じくデッキに入れているだけで味方全体にバフがかかる。
そのバフは魔法耐性が2上昇するというもの。
魔法耐性が必要であり、かつデッキ枠が余っているのなら、場に出す予定がなくともデッキにいれる価値があるのも先のロード2人と同じ。
しかしひいらぎはプレイして場に出すとなると、場の状況が一転する特殊なマイプリとなっている。
その能力は場に出た時にルミナ君とエース先輩を除くすべての味方を生贄に捧げ、その数だけ2コスト以下のトークンを出すというものである。
言ってみれば場にいるマイプリすべてが2コスト以下のトークンに変身するようなものである。
つまりひいらぎを出したが最後、場にいたメイジであろうが、アーマーであろうが、問答無用で2コストのトークンに変えられてしまい大幅なパワーダウンをすることにある。
逆に言えば場にいたのが1コスト以下のマイプリや戦力にならないトークンであっても、2コスト程度のトークンに代えられるということであり、この場合はパワーアップとなる。
また場にいる時、マイプリ以外の味方(トークンや増援など)の攻撃/魔力、防御が10%増加と強力な支援能力を持つ。
ロードなので先輩であるローラ、愛犬バウマンと同じくデッキに入れているだけで味方全体にバフがかかる。
そのバフは魔法耐性が2上昇するというもの。
魔法耐性が必要であり、かつデッキ枠が余っているのなら、場に出す予定がなくともデッキにいれる価値があるのも先のロード2人と同じ。
しかしひいらぎはプレイして場に出すとなると、場の状況が一転する特殊なマイプリとなっている。
その能力は場に出た時にルミナ君とエース先輩を除くすべての味方を生贄に捧げ、その数だけ2コスト以下のトークンを出すというものである。
言ってみれば場にいるマイプリすべてが2コスト以下のトークンに変身するようなものである。
つまりひいらぎを出したが最後、場にいたメイジであろうが、アーマーであろうが、問答無用で2コストのトークンに変えられてしまい大幅なパワーダウンをすることにある。
逆に言えば場にいたのが1コスト以下のマイプリや戦力にならないトークンであっても、2コスト程度のトークンに代えられるということであり、この場合はパワーアップとなる。
また場にいる時、マイプリ以外の味方(トークンや増援など)の攻撃/魔力、防御が10%増加と強力な支援能力を持つ。
ゲームの進行度に応じてデッキを強化していける。
形態 | 完成時期 | 詳細 | 出現トークン数 |
---|---|---|---|
ひいらぎデッキ第1形態 | 加入直後 | むらびと3体をプレイする。 ストーンを装備してエースがラブリエを使用。 コストダウンを装備したひいらぎをプレイ。 | 4 |
ひいらぎデッキ第2形態 | ワールド10以降 | リア友をよーこに指定。 むらびと1体とコストダウンを装備したるるりらをプレイ。 出産薬をるるりらにプレイ。 ストーンを装備してエースがラブリエを使用。 ひいらぎをプレイ。 | 7 |
ひいらぎデッキ第3形態 | スーパーコストダウン入手後 | リア友は誰でも良いが指定はしておく。 スーパーコストダウンを装備したるるりらをプレイ。 出産薬をるるりらにプレイ。 ストーンを装備してエースがラブリエを使用。 出産薬をエースにプレイ。 コストダウンを装備したひいらぎをプレイ。 | 10 |
「虚構の世界」で出てくるトークンはナイト系、プリースト系、スナイパー系、ライトウィッチ系、ローグ系、ダークファイター系、モンク系となり、8体目以降はループする。
「さらなる虚像」で出てくるトークンは「虚構の世界」と同じ順番だが、8体目はねこことなる。
「さらなる虚像」で出てくるトークンは「虚構の世界」と同じ順番だが、8体目はねこことなる。
最新コメント