最終更新:ID:Wx2IZokM4w 2023年03月21日(火) 14:03:04履歴

Ver3.00 施設アイテムなしレベル1
クラス名 | クラス特殊能力名 | 消費 | 効果 |
---|---|---|---|
コストメイカー | MPブースト | MP0 | HP25%をコストとして支払う。 MPが1増加する。 |
コストファクトリー | MPハイブースト | MP0 | HP40%をコストとして支払う。 MPが2増加する。 |
ver3.00で実装された3人目のコストメイカーであり、先輩であるてとら、極楽鳥ロベルトとはまた違った使用感となっている。
最大の特徴は生存も能力もゴミ箱のカード枚数に依存することであり、ゴミ箱を肥やすことができなければまともに使うこともできないだろう。
維持さえできれば強力なコストメイカーとなるがその維持条件が曲者である。
マイプリ性能としてはルミナ君のHP回復能力まで持ち、「ブーストプラス」を覚えた後は4ターン目限定だが条件を満たせば1MP多く発生できる。
特にこの「ブーストプラス」が強力であり、この能力目当てだけでも投入を検討する価値は十分にある。
またver3.00ではルミナ君のHPをコストとするカードが増えたため、僅かとは言えそれを回復できるのでMP以外のコスト面でも貢献できる。
ゴミ箱に必要な枚数は以下の通りとなっている。
これを見れば分かる通り、最初のターンにプレイすることですら最低1枚はゴミ箱に入っていなければ2ターン目開始時にはくたばってしまう。
しかしコストメイカーというクラスはなるべく早いターンに出したので、るみあーなちゃんを使うならばどうやって1ターン目にゴミ箱にカードを入れるかを考えよう。
デッキ枚数に限りがあるので永遠に維持することはできない。
なので極端な長期戦を有するステージでは途中で退場することになる。
また、こちらのゴミ箱を除去する医療事故や水のサモナー、JKのサモナーとの戦いは相性が悪い。
最大の特徴は生存も能力もゴミ箱のカード枚数に依存することであり、ゴミ箱を肥やすことができなければまともに使うこともできないだろう。
維持さえできれば強力なコストメイカーとなるがその維持条件が曲者である。
マイプリ性能としてはルミナ君のHP回復能力まで持ち、「ブーストプラス」を覚えた後は4ターン目限定だが条件を満たせば1MP多く発生できる。
特にこの「ブーストプラス」が強力であり、この能力目当てだけでも投入を検討する価値は十分にある。
またver3.00ではルミナ君のHPをコストとするカードが増えたため、僅かとは言えそれを回復できるのでMP以外のコスト面でも貢献できる。
ゴミ箱に必要な枚数は以下の通りとなっている。
ターン | 必要枚数 |
2ターン目開始時 | 1枚 |
3ターン目開始時 | 2枚 |
4ターン目開始時 | 3枚 |
5ターン目開始時 | 4枚 |
6ターン目開始時 | 5枚 |
しかしコストメイカーというクラスはなるべく早いターンに出したので、るみあーなちゃんを使うならばどうやって1ターン目にゴミ箱にカードを入れるかを考えよう。
デッキ枚数に限りがあるので永遠に維持することはできない。
なので極端な長期戦を有するステージでは途中で退場することになる。
また、こちらのゴミ箱を除去する医療事故や水のサモナー、JKのサモナーとの戦いは相性が悪い。
1ターン目にルミナ君が攻撃を受け灰色の儀式を発動。
これで2ターン目は維持できるが、その先はまた別の手段でゴミ箱にカードを貯める必要がある。
これで2ターン目は維持できるが、その先はまた別の手段でゴミ箱にカードを貯める必要がある。
極楽鳥ロベルトとあわせて使う。
ソーサリーを使い続けるならしばらくの間はゴミ箱の枚数は心配しないで良い。
ソーサリーを使い続けるならしばらくの間はゴミ箱の枚数は心配しないで良い。
ルカを初手に出し、毎ターン0MPとなったマイコの回復石をプレイする。
1ターンの手札使用回数とデッキを圧迫するが、マイコの回復石の効果も悪くなく味方全体の生存に貢献できる。
1ターンの手札使用回数とデッキを圧迫するが、マイコの回復石の効果も悪くなく味方全体の生存に貢献できる。
最新コメント