最終更新:ID:Wx2IZokM4w 2023年06月12日(月) 00:53:51履歴

Ver3.06b 施設アイテムなしレベル1
クラス名 | クラス特殊能力名 | 消費 | 効果 |
---|---|---|---|
時の巫女 | ヒール | 消費MP1 | 3マス以内の味方か敵キャラ1体を対象に取る。 倍率1.00の回復魔法。 |
隣接している味方のHPをターン開始時に自動的に回復 | |||
時空の覇者 | ヒールスクエア | 消費MP1 | 4マス以内の地面を対象に取る。 対象と周囲3マスの全てのキャラに 倍率1.00の回復魔法。 |
ルミナ君含む全味方のHPをターン開始時に自動的に回復 |
ファネルはゲームから除外されているとターン開始時に自動的に場に戻る、しかも「未来予知」を覚えていると、その際に強化されるため面白い動きをする。
ゲームから除外とは性感が100になる、コストとしてゴミ箱から取り除かれる、敵の医療事故(救急車型のモンスター)等によって追放される等がある。
通常のマイプリであれば除外されたキャラはバトル終了時まで再利用は不可能だが、ファネルに限り何度でも場に戻る。
普通に使っているだけでも(特殊能力が1つ少ないが)クレリック系として使えるため、それらの代用品としてデッキに入れても構わない。
特にコンボを狙わずとも、こちらのマイプリを除外する敵と戦った時には活躍してくれるだろう。
だがファネルの真価を発揮したいならば専用デッキを組むことだ。
除外されている場合はターン開始時にMPも消費せずに何度でも場に戻ってくるため、これを積極的に利用するデッキを組めば場をファネルで荒らし続けることが可能。
例えば通常のマイプリであれば性感が100になると除外されるため、性感アイテムの使用には注意が必要。
だがファネルの場合は気にせずに使うことができる。
のみならず「未来予知」を覚えていれば、次のターンに復活する時は強化されて帰ってくる。
他のマイプリでは扱いづらい大宇宙の杖も気軽に装備できるだろう。
以下にファネルを用いたコンボを紹介する。
ゲームから除外とは性感が100になる、コストとしてゴミ箱から取り除かれる、敵の医療事故(救急車型のモンスター)等によって追放される等がある。
通常のマイプリであれば除外されたキャラはバトル終了時まで再利用は不可能だが、ファネルに限り何度でも場に戻る。
普通に使っているだけでも(特殊能力が1つ少ないが)クレリック系として使えるため、それらの代用品としてデッキに入れても構わない。
特にコンボを狙わずとも、こちらのマイプリを除外する敵と戦った時には活躍してくれるだろう。
だがファネルの真価を発揮したいならば専用デッキを組むことだ。
除外されている場合はターン開始時にMPも消費せずに何度でも場に戻ってくるため、これを積極的に利用するデッキを組めば場をファネルで荒らし続けることが可能。
例えば通常のマイプリであれば性感が100になると除外されるため、性感アイテムの使用には注意が必要。
だがファネルの場合は気にせずに使うことができる。
のみならず「未来予知」を覚えていれば、次のターンに復活する時は強化されて帰ってくる。
他のマイプリでは扱いづらい大宇宙の杖も気軽に装備できるだろう。
以下にファネルを用いたコンボを紹介する。
大宇宙の杖により照準が増加し、デメリットとして毎ターン性感が増え続ける。
だが光の剣は性感により能力が増加するため、シナジーが発生する。
ここまでなら他のキャラでも利用可能だが、やはり大宇宙の杖の性感増加は取り扱いが難しい。
だがファネルならば性感が100になっても次のターンに自動的に返ってくる上に、これらを入手する時には未来予知を覚えているだろうから、むしろメリットとして機能する。
最大の問題は場に戻ってきた時は召喚酔いをしていることだが、その点は激情の指輪の速攻で補うことが可能。
ただし普通にやられてゴミ箱にいった場合は復活できない。
やられてしまった場合に備えて、ゴミ箱のカードを除外する愛犬カール等をデッキに入れるのも有効。ゴミ箱から除外すれば、次のターンは再び場に戻ってくる。未来予知を発動させながら。
大宇宙の杖がワールド7、光の剣がワールド10と入手が遅いのが難点。手に入るまでは下記のコンボを利用しよう。
だが光の剣は性感により能力が増加するため、シナジーが発生する。
ここまでなら他のキャラでも利用可能だが、やはり大宇宙の杖の性感増加は取り扱いが難しい。
だがファネルならば性感が100になっても次のターンに自動的に返ってくる上に、これらを入手する時には未来予知を覚えているだろうから、むしろメリットとして機能する。
最大の問題は場に戻ってきた時は召喚酔いをしていることだが、その点は激情の指輪の速攻で補うことが可能。
ただし普通にやられてゴミ箱にいった場合は復活できない。
やられてしまった場合に備えて、ゴミ箱のカードを除外する愛犬カール等をデッキに入れるのも有効。ゴミ箱から除外すれば、次のターンは再び場に戻ってくる。未来予知を発動させながら。
大宇宙の杖がワールド7、光の剣がワールド10と入手が遅いのが難点。手に入るまでは下記のコンボを利用しよう。
ファネルは除外されているならば何度でも復活できるが、普通にやられてゴミ箱にいった場合は復活できない。
黒ポーションはやられそうになったファネルが場に残り、さらに性感が+70されるため相性が良い。
黒ポーションはワールド5のマグマステージから入手可能となる。
黒ポーションはやられそうになったファネルが場に残り、さらに性感が+70されるため相性が良い。
黒ポーションはワールド5のマグマステージから入手可能となる。
ゴミ箱にいると無力だが、浅すぎたゴミ箱はそのゴミ箱から速攻持ちで蘇生させる。
デメリットとして蘇生されたキャラはターン終了時にゲームから除外されてしまうが、ファネルならばメリットとして利用できる。
ゴミ箱に落ちることを前提に食べるダイナマイトを装備させる等も面白い。
デメリットとして蘇生されたキャラはターン終了時にゲームから除外されてしまうが、ファネルならばメリットとして利用できる。
ゴミ箱に落ちることを前提に食べるダイナマイトを装備させる等も面白い。
ver3.00から追加されたえりすと組むことで無制限にゴミ箱から除外してもらえるようになった。
これにより殺されることによる機能停止はほぼ気にする必要がなくなった。
とはいえ、ふつうに敵に殺されると帰ってくるのが次のターンになってしまうので動けない時間ができてしまう。
なのでブラテトを使って自分で殺してしまうのが手っ取り早い。これによりルミナ君の傍に戻されてしまうが隙なく動けるようになる。
特に境界の力を取得後はファネルの行動数が増えるので、えりすの行動権を潰してしまっている点もカバー可能。
このコンボによりモンクマイプリのように確実に死ぬような場所にも気軽に突っ込んでいけるようになるので使い勝手はさらによくなる。
これにより殺されることによる機能停止はほぼ気にする必要がなくなった。
とはいえ、ふつうに敵に殺されると帰ってくるのが次のターンになってしまうので動けない時間ができてしまう。
なのでブラテトを使って自分で殺してしまうのが手っ取り早い。これによりルミナ君の傍に戻されてしまうが隙なく動けるようになる。
特に境界の力を取得後はファネルの行動数が増えるので、えりすの行動権を潰してしまっている点もカバー可能。
このコンボによりモンクマイプリのように確実に死ぬような場所にも気軽に突っ込んでいけるようになるので使い勝手はさらによくなる。
こちらは敵能力とのコンボ。有名カードゲームの「マジック・ザ・ギャザリング」等では友情コンボと呼ばれることも。
様々なステージで登場する医療事故、水のサモナーで戦うセリス、6番目のチョイニーズ!で戦う糞姫等はこちらのマイプリを除外してくる厄介な敵だ。
医療事故とセリスはゴミ箱のカードを除外するため、やられたキャラは即座にゲームから除外される。
糞姫に至っては攻撃を受けた瞬間に除外される。
だが、ファネルならば敵のこれらの能力を逆利用することが可能。やられても次のターンは場に戻るため、不死身の壁として機能してくれるだろう。
しかもHPは全回復している。
こうなってくるとHPの低下はデメリットが薄くなり、なおかつ場に出る回数が増えるため、激情の指輪の効果が大きくなる。
様々なステージで登場する医療事故、水のサモナーで戦うセリス、6番目のチョイニーズ!で戦う糞姫等はこちらのマイプリを除外してくる厄介な敵だ。
医療事故とセリスはゴミ箱のカードを除外するため、やられたキャラは即座にゲームから除外される。
糞姫に至っては攻撃を受けた瞬間に除外される。
だが、ファネルならば敵のこれらの能力を逆利用することが可能。やられても次のターンは場に戻るため、不死身の壁として機能してくれるだろう。
しかもHPは全回復している。
こうなってくるとHPの低下はデメリットが薄くなり、なおかつ場に出る回数が増えるため、激情の指輪の効果が大きくなる。
最新コメント