マップ

ステージデータ

敵レベル31
勝利条件敵を全滅させる。
敗北条件ルミナ君がくたばる。
経験血8000
おかね500
レアドロップセクスの鎧
アンコモンドロップポイズンチェック
コモンドロップチーズGiftシングル券
宝箱チーズGiftトリプル券
ゴールドクラウンマジックレジスト2(5ターン以内)
シルバークラウン光の結晶Rank1(8ターン以内)
ブロンズクラウン光の結晶Rank1(10ターン以内)

攻略

3の倍数ターンにエンジェリングの使うオメコマシンガンは場にいる全員がスタンするため4ターン目は動けなくなる。
果樹園から取れるコヒツジの実の使用を縛っていないのなら、大事なキャラ何人かにつけておくだけで楽になる。
実の使用回数を増やさずに攻略したい場合は愛犬リオがいると楽。

そのエンジェリングだが魔法耐性が高く魔法攻撃が通らない。
また飛行移動してくるため地形の問題上ファイターでも斬りづらいが、アーチャーなら無理なく攻撃できる。
ここで役立つのが消耗品の棍棒(砂漠のショップで購入可)。一度切りだが射程6の物理攻撃となるため、魔法職でもファイターでもエンジェリングを攻撃できる。アーチャーの数が足りないなら天使には棍棒をぶつけよう。

果樹園の木の実の使用に躊躇いがない場合は魔法職なら果樹園で取れるヒトシコの実も有効。クリティカルなら魔法でもダメージが通るのだ。
このステージ以降、魔法の効かない敵も出るが棍棒やヒトシコの実を利用することで、無理やり魔法職でもダメージを通すこともできる。
抵抗があるなら上記のように棍棒や物理職に頼って戦っていくと良い。

このステージは移動が1増えているため、敵スナイパーが動き、射程も伸びている。
敵の攻撃範囲はよく確認しておこう。思わぬ距離から攻撃を受けることもある。

てとら極楽鳥ロベルトを用いた攻略例

旧バージョン攻略

備考

ワールド6及びワールド7は
「全てのキャラクターの移動が+1」、
「射程2以上のキャラの通常攻撃の射程が+1」となっている。
(補正を受けた上で移動力0のキャラクターもいる)

これは仕様との事。

開発の方の書き込みの転載

Menu

ゲームバージョン

2023年5月29日現在
ver3.06b

デッキ編成

仲間一覧

ステージ攻略

ストーリーモード

どなたでも編集できます