最終更新:ID:Wx2IZokM4w 2022年01月20日(木) 08:12:08履歴

Ver2.01 施設アイテムなしレベル1

射程1
Ver2.02 施設アイテムなしレベル1
名前 | 金の戦士 |
クラス | ゴールドナイト |
コスト | 7 |
属性 | |
該当カード | ゴールドナイトの誓い |
ゴールドナイトの覚醒 ゴールドナイトの誓いLv50以上で交換可 |
クラス名 | クラス特殊能力名 | 消費 | 効果 |
---|---|---|---|
ゴールドナイト | ナイトソード | MP1 | 1マス以内の敵キャラ1体を対象に取る。 倍率1.40の物理攻撃。 |
ゴールドナイトカスタム | ゴールドソード | MP1 | 1マス以内の敵キャラ1体を対象に取る。 倍率1.60の物理攻撃。 |
トークンの基本的な要素についてはこちら→トークン呼出カード
ベーシックパックのレア枠。
金の戦士トークンを呼び出すソーサリー。
基本プレイコストは7MPとかなり重いが、
騎士の招集を習得したゴールドウォーターが場に出ていれば4MPでプレイ可能とだいぶ軽くなる。
さらに極楽鳥ロベルトを場に出すことで3MPとなり、3MPの戦力としては強力になるがトークン共通の問題としてアイテム装備を自由に行えないのがネックとなる。
ただゴールドナイトの誓い系は同じく強力なトークン呼び出しソーサリーF・G・Nの降臨系と比較した場合、
ゴールドナイトの誓い系のソーサリー1枚のプレイとMPの消費だけで金の戦士トークンを呼び出せるのがメリットとなる。
デッキに1枚だけゴールドナイトの誓い系を投入してもエースのラブリサイクルやサンドラの魔法回収等でゴミ箱から手札に戻してやれば場に何体も金の戦士トークンを呼び出す事もできる。
ベーシックパックのレア枠。
金の戦士トークンを呼び出すソーサリー。
基本プレイコストは7MPとかなり重いが、
騎士の招集を習得したゴールドウォーターが場に出ていれば4MPでプレイ可能とだいぶ軽くなる。
さらに極楽鳥ロベルトを場に出すことで3MPとなり、3MPの戦力としては強力になるがトークン共通の問題としてアイテム装備を自由に行えないのがネックとなる。
ただゴールドナイトの誓い系は同じく強力なトークン呼び出しソーサリーF・G・Nの降臨系と比較した場合、
ゴールドナイトの誓い系のソーサリー1枚のプレイとMPの消費だけで金の戦士トークンを呼び出せるのがメリットとなる。
デッキに1枚だけゴールドナイトの誓い系を投入してもエースのラブリサイクルやサンドラの魔法回収等でゴミ箱から手札に戻してやれば場に何体も金の戦士トークンを呼び出す事もできる。
金の戦士は戦闘能力はファイター系より全体的に高く、特にHPはアーマー系のように高くなる。
習得する特殊能力もアーマー系のクラス特殊能力と同じである。
アーマー系よりは柔らかいが、移動力は4とシーフ並みにある。
トークンの中では硬く、攻撃面もファイター系程度にはあり、F・G・Nの降臨系よりはクセが少ない。
高いHPとソーサリーの経験血テーブル(による成長の早さ)を活かして手軽に用意できる壁要員としては一考の余地があるか。
習得する特殊能力もアーマー系のクラス特殊能力と同じである。
アーマー系よりは柔らかいが、移動力は4とシーフ並みにある。
トークンの中では硬く、攻撃面もファイター系程度にはあり、F・G・Nの降臨系よりはクセが少ない。
高いHPとソーサリーの経験血テーブル(による成長の早さ)を活かして手軽に用意できる壁要員としては一考の余地があるか。
「ゴールドナイトの誓い」をレベル50まで上げることで「ゴールドナイトの覚醒」に交換可能。
HPはかなり高くなり、攻撃・防御も光FCCでカンストしたフーニェと同程度までには強くなった。
真・F・G・Nの降臨よりは場に出しやすく、HPも回復できるので高いプレイコストを除けば使いやすいと言える、のだろうか?
なお経験血テーブルの関係上、(他のトークン呼び出しソーサリーもだが)マイプリをFCCしてレベルカンストまで育てるより遥かに少ない経験血で最高レベルに達する。
HPはかなり高くなり、攻撃・防御も光FCCでカンストしたフーニェと同程度までには強くなった。
真・F・G・Nの降臨よりは場に出しやすく、HPも回復できるので高いプレイコストを除けば使いやすいと言える、のだろうか?
なお経験血テーブルの関係上、(他のトークン呼び出しソーサリーもだが)マイプリをFCCしてレベルカンストまで育てるより遥かに少ない経験血で最高レベルに達する。
数値はカンスト時のもの
名前 | クラス | HP | 攻撃or魔力 | 防御 | 魔法耐性 | 移動 | 射程 | 照準 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
金の戦士 | ゴールドナイトカスタム | 8935 | 591 | 591 | 20 | 5 | 1 | 0 | 物理攻撃 |
フーニェ | パラディン | 7701 | 591 | 591 | 15 | 3 | 1 | 0 | ファイター系 2MP 物理攻撃 [飛行]攻撃防御HPの基礎値が5高い |
ブラックナイト | 7584 | 572 | 534 | 5 | 3 | 1 | 0 | ファイター系 2MP 魔法攻撃 [飛行]攻撃防御HPの基礎値が5高い | |
火姫 | フォートレス | 10573 | 504 | 740 | 5 | 3 | 1 | 0 | アーマー系 物理攻撃 4MP |
メイジバロン | 9191 | 487 | 673 | 25 | 3 | 3 | 2 | アーマー系 魔法攻撃 6MP | |
ファンテ | サムライマスター | 7468 | 721 | 559 | 5 | 5 | 1 | 0 | アシガル系 3MP |
ニンジャマスター | 7162 | 597 | 516 | 5 | 6 | 3 | 0 | アシガル系 3MP [飛行] |
Ver2.00からゴールドウォーターというゴールドナイトの誓い系専用サポートカードが追加されました。
Ver2.04からゴールドナイトの覚醒のプレイコストが8から7に変更されました。
Ver2.04からゴールドナイトの覚醒のプレイコストが8から7に変更されました。
最新コメント